涙目堂日記帳 忍者ブログ
自作の消しゴムはんこを使ったぽち袋、メッセージカード、レターセット等の紙小物を作っています。 イベントのみで販売しています。次回の販売については「イベント」の記事をご覧ください。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Spread Art 5の第三回展示会に参加しますよ~。

イベント詳細はこちらをご覧ください。
http://www.spreadart5.com/article/157942523.html

出品物については10月ごろからこちらのブログに載せたいと思います。
PR
card_kingyo.jpg夏に涼しげなメッセージカードはいかがでしょうか。

青いトレーシングペーパーで作った袋に、真っ赤な金魚。
水の中を泳いでいるように見える…つもりです。

メッセージカードは二つ折りで、裏側にも金魚と水草、水をイメージした輪の模様がスタンプされています。

輪のはんこって意外と作るのが大変でした…。

袋も中身も、使っているはんこももちろんすべて手作りです!
card_namiusagi.jpg「波に兎」という和柄の伝統的なモチーフをメッセージカードにしました。

波に兎?

ネットで調べた限りですが、諸説あるようです。

たとえば、謡曲「竹生島」からの題材だとも言われています。


…謡曲「竹生島」…

 緑樹沈んで、魚木に上る気色あり
 月海上に浮かんでは、兎も波を走るか
 面白の島の景色や

雅ですねー。竹生島は琵琶湖にある小島。今でもフェリーで行けるそうですが、兎はいないみたいです。

他には、兎は多産であることから繁栄の象徴、また素早く飛び跳ねることから飛躍を意味する縁起の良い動物とされ、更にその兎が”波に乗って”更なる飛躍をするという開運飛躍の想いを込められた象徴、というのもありました。

波は水なので、防火の意味もあるとされ、法隆寺の鬼瓦にも波兎のかわいい瓦があります。かわいい瓦は「鬼」瓦じゃないですね。

p_sukashi_washi.jpg菊の葉の雪の結晶模様が和紙に透けているぽち袋を作りました。

サムネイルではあまりはっきり見えないとおもいますので、ぜひ写真をクリックして確かめてください。

お札を入れても金額までは透けないように、中に内紙が入れてあります。

内紙の一部分にはビビッドな色の和紙が張られていて、透かし部分がまた違った雰囲気で見られるようになっています。

内紙はメッセージカードとしても使えるように二つ折りになっています。

内紙の和紙の色は赤・黄・緑・紺があります。

こちらも5月23日に出しますが、ちょっとしか作らなかったのでご希望の色がない時はすみません…。

card_tsubame.jpgちょっとこちらはメルヘン風?それとも昭和レトロかな?

ツバメとバラでメッセージカードを作りました。

東京でもすでにツバメが飛んでいますね。
シャープな飛行の軌跡が青い空を切り取るようで、飛んでいるのを見るのが大好きです。
親ツバメの運んでくる食料を心待ちにして巣から飛び出さんばかりの雛ツバメたちも可愛いですよね。

日本ではツバメは人を集めるという言い伝えがあるので、家にツバメが巣を作ると、その家(特にお店など)ではツバメの巣を大事にする風習があるそうです。
そういえばお店の軒先などによく巣を作りますよね。人間が多いところに虫や食べ物が多いことを知っているからだとも聞いたことがあります。

カードと袋、どちらにもツバメとバラがスタンプされています。
これも5月23日に出します。
5  6  7  8  9  10  11 

忍者ブログ [PR]